気づきのBlog

このブログを通して一人でも多くの方に得るものがあればいいな と思って書いています。

子育て

子を育てる

現在3歳3ヶ月の長男と0歳8ヶ月の次男の子育て中です。


究極の子育てって何もしないことなのではないのかな?ここ最近思うようになりました。


以前は「パクパクに集中して」「あれは危ないから触ったらダメ」「もうねんねだから歯磨きするよ」などなど


日頃のルーティンの事を意識しすぎて、子供の意見を無視してることが多かった。


ある教育方法に出会ってから少しづつ意識を変えるようになってきた。まだ全てとはいかないが子供のすることに口を出さずに自由にさせてあげる。


長男の性格の1つに好奇心旺盛があり、食事中やそうでない時でもじっとしてられずウロチョロウロチョロするので、自由にさせすぎるとぶっ飛んだ行動をするので注意は必要です。


長男が今まで我慢していたイライラが少しでもスッキリとしてくれてたら嬉しいです。


子供に対して自由にさせる反面出てきた「親が自由じゃない問題」。


子供を朝からのびのびさせたいけど、何時までに保育園に預けないと仕事へパタパタと出かけてしまうので、急かしたりした様々な場面で子供の自由を奪っている。


子供の個性を大切に見守れるような環境を作る為に、僕自身がもっと自由にならなければならない。


「就労時間と発生するお金のバランス」


「不労所得の構築」


時間とお金に向き合い財産を築き上げなければ、一生時間とお金に振り回され息子達に自由を説いても説得力ゼロ。


なので自分に向き合う時間を設けて時間とお金に向き合います。






同じカテゴリー(子育て)の記事
大切な時間
大切な時間(2018-12-19 17:09)

子育てって楽しい
子育てって楽しい(2018-12-05 18:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
モジャ
モジャ
自己啓発の本を読むことが好きで、あるきっかけで出会ったディマティーニメゾット。
このメゾットを受けて中心軸の存在に気づいて、ネガティブやポジティブという視点がなくなり、バランス思考で日々の生活がだいぶ穏やかになった。
Drディマティーニをメンターとして、家族や子育て、お金や仕事や交友関係、健康や精神面の7つの分野で自分の現在の位置を把握したり、なりたいイメージに向かって進むべく「今」を過ごしている。僕のなりたいイメージにおいてアウトプットは必要で、このブログを通して利用しています。
このアウトプットが成長の記録になると同時に、たくさんの方の気づきになればと思う。