気づきのBlog

このブログを通して一人でも多くの方に得るものがあればいいな と思って書いています。

メンタル

性格は変えるのではなく増やす

自分の性格の嫌な部分は誰しもあると思います。


人見知りや短気や優柔不断などなど(例 自分)そこを直して行きたいと思ったこともあると思います。



しかし変えることはとても難しく、変わらなかったことに対して落ち込むこともございます。



そこで僕は「この嫌な性格だったことで得をしたことを考える」ようにしています。


それでも「この性格で損をたくさんしてきたから、得な面を見つけるのは難しい」となる気持ちも出ます。



しかしこの損な性格を続けているということは、マイナスに起こる出来事よりもプラスに起きる出来事を多く認識を無意識の中で決めています。



例えば異業種交流などで初対面の方々と話をする場に参加して、どうしても人見知りの性格で交友の幅を広げられないとした場合。



それは「交友関係を広げること」よりも「知らない人と話すときに恥をかいたほうが嫌。」という後者を選択することがプラスに感じているということ。



他にも怒りっぽい性格でいることで「相手が怖がっていうことを聞いてくれるかもしれない」とこんな性格を変えたいと思っている性格でも、実はプラスの面も感じていることが多い。



そこで「性格を変えたいという思考よりは、プラスになる別のパターンも増やしてみる。」プラスになる(勝ちパターン)を増やしてみることで、ワンパターンだった発想に選択をすることができます。


嫌だった性格を変えたい→変えれなくて落ち込む(ワンパターン発想)ではなくて、嫌だった性格で得(勝ちパターン)をした所を理解する→その勝ちパターンを別の視点で増やしていく(バラエティー発想)に切り替えることが重要です。


性格は変えるので増やす、を頭に入れておくと便利ですよ♪

同じカテゴリー(メンタル)の記事
今を大切にしよう
今を大切にしよう(2018-01-30 17:34)

優先順位を考えよう
優先順位を考えよう(2018-01-26 12:59)

プラス思考について
プラス思考について(2018-01-17 10:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
モジャ
モジャ
自己啓発の本を読むことが好きで、あるきっかけで出会ったディマティーニメゾット。
このメゾットを受けて中心軸の存在に気づいて、ネガティブやポジティブという視点がなくなり、バランス思考で日々の生活がだいぶ穏やかになった。
Drディマティーニをメンターとして、家族や子育て、お金や仕事や交友関係、健康や精神面の7つの分野で自分の現在の位置を把握したり、なりたいイメージに向かって進むべく「今」を過ごしている。僕のなりたいイメージにおいてアウトプットは必要で、このブログを通して利用しています。
このアウトプットが成長の記録になると同時に、たくさんの方の気づきになればと思う。